【速報】DMMが国内の仮想通貨取引所オープン!! 2018年1月11日から口座登録受付開始
あの株式会社DMM.comが仮想通貨取引所をオープンします、2018年1月11日に口座開設申込受付開始します。
2018年は年始から仮想通貨業界に大手企業が多数参加することになります。
(SBIバーチャルカレンシーズ、Digital Asset Exchage)
誰でも知っている大手企業が取引所を開設することで、2018年は仮想通貨市場が爆発的に躍進するでしょう。
スマートフォン向けアプリもリリースされる事が発表されていますので、コインチェック、bitFlyerと共に国内大手取引所として存在感を示すことになりそうです。
関連記事はコチラ
DMM Bitcoinの特徴
DMM Bitcoinではオープン後、取引できる通貨を既に発表しています。
取扱い通貨は以下の通り
BTC、XEM、XRP、LTC、ETC、BCH、ETC
ビットコイン、ネム、リップル、イーサリアム、ライトコイン、ビットコインキャッシュ、イーサリアムクラシック
の計7点です。
上記の通貨は現在コインチェックで全て取り扱っています。
今後、国内で取り扱う通貨を独占するような追加があると思われます。
レバレッジ取引(5倍予定)はビットコインとアルトコイン全てを円建てとBTC建てで行う事が可能です。
アルトコインはレバレッジ取引のみ
とても新しい試みですね。
ビットコインに比べて単価が安いので、大金を用意できない場合でもレバレッジ取引により取引できるという点は素晴らしいです。
ただ、単価が安い分大量に保持すると価格変動が激しいアルトコインではどういった動きになるか検討も尽きません。
レバレッジ取引はリターンも大きいですが現物取引と違ってリスクも大きいので利用する方は注意したほうがよさそうです。
尚、レバレッジ手数料は0.04%/1Dです。
現物取引は3種類の通貨建て
現物取引はBTC / JPY、ETH / JPY、ETH / BTCの3種類です。
イーサリアムは送金スピードが速いのでこちらが主流になるかもしれません。
2018年1月10日にサイトオープン
翌日から口座登録受付開始ですので、11日はユーザーが殺到する見込みです。
国内仮想通貨取引を牛耳っているコインチェック、bitFlyerに対抗できる取引所になるか、今後が楽しみですね。
twitterのみんなの声
dmmの仮想通貨早く始めてくれんかの
— 確定役🍒 (@suz418) 2017年12月25日
個人的意見だが、エロ決済にバージXVGは最適と考える。DMMが取り入れたらエライ事になるのではないかと。#XVG #バージ #仮想通貨
— HKO (@bHx13jNt449bmwN) 2017年12月24日
年明けからDMMとSBIが仮想通貨の取り扱いを開始します。
— 新米金持ち父さん🚀🌙BCHホルダー (@sinmaikanemochi) 2017年12月22日
冬のボーナスでCoincheckなどに口座開設した日本人新規参入組は、アルトに流れました。
1月は再び日本人の新規参入が増えるわけで、どのように動くかは何となく想像がつきそうです。
ポジションの準備はよろしいですか?
DMMも仮想通貨取引所やるんだけど、将来的にアダルトな通貨やらないはずないよなって思ってるのは俺だけじゃないはず(´・ω・`)
— hideんぬ (@hiro_tantantan) 2017年12月25日
コチラの記事もオススメ